バンガード五郎 ETFを買う

バンガードの低コストインデックスファンド・ETFをバイ&ホールド

【早起き】朝飯前がおすすめ【三文の得】

f:id:iceman893:20180901130454j:plain

早寝早起きが習慣の五郎です。

投資に関係ない話が続きますが今日は早寝早起きを勧めたいと思います。

誰も興味がないでしょうけど、まずは私の一日の過ごし方について少し書きます。 

五郎の一日

毎日だいたい5時までには起きて散歩か読書をしています。(たまにYouTube)米国市場が気になって証券会社のサイトを見る時もありますが、そもそも頻繁に買い増す資金もなければ、ETFや投信しか持っていないから値動きが小さくて面白くなくなりすぐ閉じてしまいます。加えてこれから秋になると近くの堤防からタチウオが釣れるので、この時間を使って釣りをすることもあります。釣りたてのタチウオを持って帰るのを家族が楽しみにしているので、最近では半分仕事みたいになってしまっています。

 

何だかんだで8時には支度を済ませ、NHKの連続ドラマ小説を見るのが日課で、面白い・面白くないに関わらず10年以上はもれなく見ています。朝飯は基本和食でご飯と味噌汁それに一品と漬物だけで済ます。この頃そんなに食べてないのになかなか体重が減らず困っているのでご飯は一杯だけと決めています。

 

会社への通勤は30分とかかりませんが、いつも早めに出て若い社員を出迎える。事務仕事なのでさほど体力も使わず、昼食は節約して300円ほどで済ますようにしています。なか卯のうどんかスーパーで菓子パンやおにぎりを買ってくるくらい。それでも腹が減ることはないから全く問題ないんです。18時が一応の定時ですが、遅くとも20時には帰路につきます。

 

帰宅後は風呂に真っ先に入りプロ野球を見ながら晩酌をはじめる。また夜は炭水化物の類は一切摂らないようにしています。そして野球の試合が終わる時間にはほとんど床に入ってしまします。

面白くないでしょ(笑)

 

早起きのすすめ

朝起きてから8時くらいまでが、私にとっては誰にも邪魔されない一番集中できる時間帯です。特に読書や調べものなどはこの時間に片付けてしまいます。またこの「朝飯前」の時間にやると何故か捗る。当然家族はまだ寝ているので音には気をつけていますが。

 

なぜ早起きをすすめるのか

一般に「朝飯前」というのはお腹が減り、あまり時間がない状態を指します。そのような状況でも済ますことができる簡単な仕事という意味で「朝飯前」という言葉は使われています。しかし個人的には朝飯前=仕事などが捗る時間と考えています。朝起きて頭がスッキリした状態なので日中より集中して色々なことに取り組めます。またその時間は長いに越したことはありません。ですから起きてすぐに朝御飯を食べるなんていうのは私は勿体ないと思っています。習慣になれば楽なのですが、最初は昼過ぎに眠たくなります。(私もそうでした)それに早寝が絶対条件ですので、もしやってみようという方はご注意を。

 

 

なお『思考の整理学』の著者 外山滋比古さんはこのことについて以下のように書かれています。簡単なことだから「朝飯前」なのではなく、朝の食事の前にやるから本来は決して簡単でないことが、さっさとできてしまい、いかにも簡単そうに見える。そして今のような「朝飯前」という言葉の使われ方になったのではないかということです。